----個人HP LINKS ---- |

もりんくさん作。キューブとプラモデルが多数載ってるページです。
|

シンプル&ユーロチックなCUBEをめざしてがんばってます。(CUBE SX 70th ・2WD ・エクストロニックCVT-M6)
|

シンプルヨーロピアンをコンセプトに「マイペース」で仕上げていこうと思います☆ |

キュービックのインパネの外し方やDIYを写真付で紹介してます |
|
|
 |
ロジテック FMトランスミッター搭載 MP3チェンジャー

|
SDメモリカード用のスロットを8スロット搭載し、チェンジャー機能付きのMP3プレーヤーとして使用できます。外部入力も可能。MP3形式の音楽データを保存したSDメモリカードや、ポータブルオーディオ機器を接続して、カーステレオまたはFMラジオで再生することができます |
  |
SAVV 新型5インチミラー型モニター
 |
薄型、軽量、液晶ならではの低反射の特長を活かして、DVD再生やナビ画面、バックビューモニターと多彩な映像を高画質で楽しめる2系統入力対応のミラーモニターです。 ●ワンタッチディマー機能付 ●2系統入力対応 ●リアビューモニター自動切換機能付(要配線)。 PAL/NTSC自動切換機能。
●スピーカーモノラル内臓 ●薄型カードリモコン付属 ●上下左右画像反転、輝度・色彩調整等が可能
●ルームミラーとしての機能も追及 ●広範囲な視認角を確保 ●ワンタッチ簡単取付 ●スライドレバーで、多車種に対応。
●高解像度低反射 ●TFTアクティブマトリックス方式 ●DC12V専用 |

 |
燃費マネージャー
 |
接続カンタン、コネクタに挿すだけ
接続は運転席近辺にある故障診断コネクタに挿しこむだけ。
電源もこのコネクタ1つで供給完了。
面倒な各センサごとの配線作業は一切不要です。
(T1及び一部の車種を除く)
入れ替え左右自在、リバーシブル設計ボディ
設置位置や故障診断コネクタの位置によっては、ケーブルの方向を変える必要があります。
「燃費マネージャー」は本体を180度回転させて、ケーブルの方向を逆側にすることが可能なボディ設計を採用。
またケーブルはボディから着脱式なので、取り回しもラクラク。
ボディの材質はこれまでのテクトム製品と同様、耐熱ABS樹脂を使用しています。
|
 |
ストラットタワーバー
 |
サスペンションセッティングに必要不可欠な補強パーツとして代表的なのがストラットタワーバーです。どれだけ良い足回りを組んでも、それを支えている元がしっかり補強されていなければ性能を発揮することはできません。 また、スポーツモデルのクルマに限らず、ミニバン、ワゴン車もせっかく修正したアライメントも走行距離に応じて狂っていくものです。しかし、RS★Rストラットバーを取り付けることによって、アライメント変化も最小限に抑え、足回りのトータルセッティングに大いに貢献します。 |
Panasonic バックカメラ
 |
 |
超小型バックカメラ 上下左右ともに視野を広範囲にカバー。リヤウィンドウ越しに直視したり、ルームミラーやサイドミラーから見るだけではどうしても生じてしまう死角も、リヤビューカメラの映像があれば、より少なくなります。※バック「R」連動機能は対応可能な機種のみとなります
|
 |
KENWOODセパレートスピーカー
KFC-LS180
 |
2ウェイスピーカーシステム 18cmPBOファイバープラスPPハイブリッドコーンタイプ/
φ20mmマルチカーブドチタニウムドームツィーター 瞬間最大入力:200W 定格入力:50W
再生周波数特性:23〜96,000Hz 能率:92dB インピーダンス:4Ω 外形寸法: 169W×66Dmm(ウーファー部)
40W×21Dmm(ツィーター部) 質量: 0.780kg(ウーファー部、1個) 0.045kg(ツィーター部、1個) |
※このHPを参考にされてのトラブル等の責任は負いかねますので、自己責任でお願いします。
|